SSブログ

ちゃんぷるー [Cooking]

残ってるゴーヤを。ということで、次はチャンプルーで食べることに。
前回の日記でもらったコメントと、検索したレシピを適当にアレンジ(笑)

ゴーヤのワタ取りは前回よりもしっかり。
薄めにスライスしたら、それ以上手をかけない。
残りの材料は、ランチョンミート・たまねぎ・木綿豆腐。という構成。

豚肉でもいいかなぁ。と思っていたんだけど、前々からどんなんだろう?と興味があったので、ランチョンミート使用。最初から大きい缶を買うのもどうかなぁ。と思って「わしたポーク」というのを選んでみました。
これ缶を開けた瞬間、なぜかツナ缶っぽいと(苦笑)食べるとそんなことは全然ないんですけど不思議です。
味はしっかりしてるけど、塩辛すぎるとかいうことはなくて一安心。

味付けは、和風だしの素+中華スープ。ランチョンミートを使ってるのでお塩は無し。最後に風味付け程度にお醤油です。


続きを読む(でも ただの作り方メモ)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ゴーヤと戦う [Cooking]

どちらかといえば。ではなく、もう間違いなく苦手なお野菜がゴーヤ。
一般のスーパーで売られているもので言えば、苦手なものがかなり少ない私の、貴重な苦手食材です。
何がって、あの苦味がダメなんです~。

ワタをしっかり取り除けば。とか天ぷらにするのが一番とか聞くのですが、それでも初めて食べたときの記憶はぬぐえず…

なのですが、いろいろと話題に出てきたことで、ちょっとお料理に手出ししてみようかなぁ。。。と。
つい思ってしまったのが……
ある意味、運の尽きだったのかも。。。

続く…(ここからが長いです)


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

からし漬け [Cooking]

とりあえず出来上がりました。

CA330721.jpg


と書いてみたものの、実は2作目です。
最初のは、もう少し置きたいなぁ…と思っていたのですが、母の独断で食卓に…(*_*)
まぁ、別に良いのですが、食べたことのある身としては、もう少し漬かったほうが、塩気もマイルド。ということで再チャレンジ。

辛子は使ったメーカーや微妙な匙加減なのか、もう少し控え目でも良かったかな?と感じましたが、お塩の利きぐあいはちょうど良かったです(^-^)

次は、他の素材でも試そうかどうか思案中。
それ以前にあの大量の辛子の消費方法考えなきゃ~☆
誰か美味しいレシピ知りませんか?

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

からし [Cooking]

普段そうそう使うものではありません(我が家では、の話)。
なので買うにしても基本は、練り辛子。

なんだけど、初めて粉状のものを購入。
実は過去に粉辛子を練っていて、その刺激成分で目が痛い~(>_<)となった記憶があります。もう15年以上前の話だ(汗)
もちろん家でのことではなく、実習先の企業の社食調理室での話。

にもかかわらずに買ったのは、辛子漬けを作ってみようと思ったから。
会社の方に頂いて食べたのですが、思ったより美味しくて♪
作り方自体は難しいものではないだろうけど、作ったことが無いだけに配合が分からない。。。
ということで、レシピを教えていただきました。

過去の怖~~~い記憶のせいで、ドキドキしながら開封したのですが、なんともない。

?????(・_・;)??????

となって、袋を見てみると、

「粉状の時には、刺激は感じません」

あ・あれ。そーなの。と思ったら一気に気が抜けました(苦笑)
だって、かなり身構えてたんだもん。

とりあえず水分が出るのは、口を閉じたビニール袋の中。
ということで、とりあえず安心して仕込みです。
出来上がるのは…レシピどおりなら明後日くらい。頂いたもののように出来るかどうかは、食べるまで謎ですが美味しく出来てね~。と祈ってます。


タグ:からし
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

脂抜いたら、ビールで煮ます [Cooking]

某SNSの日記での出来事。
豚肉の紅茶煮を作ったときのコメントで出たのが、コーラ豚。
話題に出るとなぜか作ってみたくなる性格。ということであれこれ下調べをしていました。

要は仕上がりは角煮っぽい感じ。ということが掴めたのですが、実際作ったことはありません。
ただ、確かおから(卯の花)を使って脂抜き。というのは聞いた記憶が…

ということで、ネットでアチコチ検索。そんな中でたどり着いたのが
人夢の料理情報
ふむふむ~。と読んでるうちに、どうせやるならこの方法で脂抜きしちゃえ。と(笑)

とりあえず、豚バラ・おからはゲット。
コーラ買おうかなぁ。と思ったのですが、我が家には賞味期限の切れそうなビールが何缶かある。
沢山買うわけでも、ましてや頂くわけでもない。
誰も飲まない家庭なので、お客様用に用意して余ったら、間違いなく賞味期限が先に来るだけの話(お酒を用意するようなこともその程度)これで代用しちゃダメかな?ビールの炭酸は添加したものではなく、発酵の過程で出るもの。っても炭酸には違わないし(笑)ということで、作り始めたのですが、連休中にもかかわらず、またしても夕食後(爆)

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

久しぶりにお弁当作り [Cooking]

諸事情で、久しぶりにお弁当を作りました。

なーんて、えらそうなことを書きましたが、なんのことはないサンドイッチです(汗)
CA330628_edited.jpg

これ、基本的に昨日作ったものの組み合わせで出来ています。
・作ったのは、リッチベースのバンズ
・その合間を利用しながら紅茶で煮た豚もものスライス。
紅茶豚のレシピは稲田多佳子さんの物がベースなのですが、使ってる部位が違います。というかたまたま、もも肉を買っていたもので(苦笑)
レシピそのものは、いろんな方がいろんなところで発表されてるのと、オリジナルで作ってないのでここでは割愛。
スライスするときの香りがとても良い匂いでした^^

特に味は付いていないので、スライスしたものを家にあった玉ねぎ&しょうゆベースのドレッシングに漬けて、マスタード・クリームチーズ&レタス。という単純な組み合わせです。
正直チーズは冒険???と思っていたのですが、予想以上に合いました。
今回使ったのはkiriのクリームチーズです。

これだけでは寂しいので、お供はサラダ。
レタス・サラダほうれん草。貝割れ大根。そしてプチトマト。こういうとき、ねじで閉められる保存容器って便利だなぁ。と思います。

紅茶豚の出典はこちらから。(サンドイッチやサラダは、思いつきで適当に作りました)

たかこ@caramel milk teaさんのおもてなしランチ会のらくちんメニューブック

たかこ@caramel milk teaさんのおもてなしランチ会のらくちんメニューブック

  • 作者: 稲田 多佳子
  • 出版社/メーカー: 主婦と生活社
  • 発売日: 2007/11
  • メディア: 単行本

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

パスタ講習 [Cooking]

クオカの講習で一般のお料理(製菓・製パンではなく)は珍しい気がしますが、今回は生パスタの講習に参加しました。
生地を手で捏ねて寝かせた後はパスタマシンで伸ばして切って。という工程。パスタマシンは学生の頃学校で使ったことがあったのですが、久しぶりに見るとちょっと欲しくなります(笑)実際にそうそう作らないので手元に来ることはちょっとないと踏んではいます。ただ生麺作るまでの時間が格段にかかるのですが、茹で時間がとても短くすむのでちょっと作ってみたい気持ちにはなりました。

左は焼き上げ前のラザニアです。
今回のお楽しみ試食はラザニアだったのですが、実は今までラザニアって味にちょっと苦手意識があったのに、今回食べたものがとても美味しくて、それが作ってみたい。という気持ちにさせてくれました。
細い麺を麺棒で伸ばして切って。という作業はちょっと困難に感じますが、まだ面積の大きいラザニアだと、薄い板(ほんとはアルミルーラーとか買えばいいんだろうけど)を利用することにして麺棒で伸ばしてもどうにかなるかな?ちょっと無理?なんて考えてます。ま、難しいと判断すれば無理せず乾麺買えばいいや。
試食のラザニアはこんな器に入ってました。


続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おさんどん [Cooking]

諸事情によりしばらく“おさんどん”生活です。
今まで母にすべてお任せしてたもんで、さすがにちょっと大変。母の大変さを今更ながら実感。
一人暮らしのときは自分のことだけでよかったので、自分の食べたいように作ればよかった イコール 何も考えることはなかったのですが、親とかの3食も(我が家みんなお弁当なので基本3食考えないとだめだったりします)。となるとそうはいかず。もっとも自分も仕事に行かないと当然ダメなんで、朝は手抜きとすらいえないレベルで終わらせてますが。。。

ということで、ずっと作ったことのなかったお弁当を作ってみました。私の出勤よりも出勤時間は1時間以上早いのが居るのでいつまで作ってあげられることやらですが。

これは私のお弁当。ミニトマト入れる場所がなくなっちゃんたんだけど食べたかったので、詰め込んでしまいました。
いくつかはレシピ無視だったりしますが、まぁいいかぁです。

先週内からこのことはわかってたんで、友達にもらった付録なんかのレシピ本(レシピ本は大好きなんです)を久しぶりに読み返しました。作り方も微妙に違うんだけど、かなりいろんな本に載ってたのが、ピーマンとちりめんじゃこの炒め物。これはスピードクッキングの領域だし、お勧めの副菜です。
たいていの本は、味付けにお醤油も使いますが、私としては味付け無しでも十分と思いました。もしもお酒の肴に(もできると思う)するなら風味付け程度にお醤油入れてもいいかもしれません。

アレンジしてこんな感じて作ってます。
 ピーマンとじゃこの炒め物 (大人用1人分)
  ピーマン(小:かなり小さめで) 1個
  ちりめんじゃこ 適当(一つまみくらい入れました)
  ごま油  少々

 ピーマンは種とヘタの部分を取ってタテに細めに切ります(これはお好みで)
 ごま油少量をフライパンで熱したらピーマンを入れて炒めます。
 ピーマンに火が入ったら、ちりめんじゃこを入れて軽く炒め合わせたら出来上がり。

 お醤油入れるなら、ちりめんも合わせた後に、鍋肌に入れるほうがいいかな。

 ちりめんに下手にかかっちゃうと醤油辛くなる気がします。 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

みたらし団子 [Cooking]

暴風圏に入っても あまり風も吹かず、雨の量もほどほどで私の住む地域からは台風は遠ざかりました。とりあえず一安心。もっとも夜になって蚊の数が激増したような気持ちも。

 今日の昼間は昨日考えてたとおりのおやつ作りをしました。
先日のぱん教室のお楽しみメニューで作った「みたらし団子」です。教室ではちゃんと串にさして作ったのですが、お家で出来立てを食べたので、そのまま盛り付けて、たれも上から 全部かけてしまいました(苦笑)

一応レシピは、先生のオリジナルかもしれないのと、人様のレシピをいかにも自分のもののように書くのは、どうにもなじめないので具体的な数字を出すのはやめておきますね。

でもね、基本的なところは目分量でも作れます。作り方は以下参照。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

たこ焼き焼こう [Cooking]

今回は全部自分で作ったのでなく、友達みんなで作った。なのですが。。。

友人がたこ焼き用のプレートが付いたホットプレートを入手したので、たこ焼きパーティなどしてみました。我が家にあるホットプレートはもう年代もので、温度が上がるまでも上がってから焼けるまでも随分時間が掛かるようになっていたので、大丈夫かなぁ。と内心では心配してたのですが、どんでもない!最近のホットプレートは電気とは言っても強力です。温度が上がるまでも上がってからも早い早い。焼けるまでに退屈なんてことは全くありませんでした^^

どうせだから写真を撮ろうと思ってたんだけど、食べるのに皆夢中で(苦笑)結局写真は撮らないまま。

ひっくり返すのが上手く出来るかな?と心配だったんだけどそれは全く問題なし。それよりも難しかったのは、粉と具材のバランス。まん丸にするにはどのくらいの量が適量なのか。

またチャレンジしないとダメだね~。という話になりました。

そのあと焼きそばを少し作って、も一度たこ焼きプレート登場。

ホットケーキミックスをゆるく溶いて、中身はチョコ・ジャム・クリームチーズなど。

こっちは写真に取れました。
これがこの日のデザートに。食べ初めて気づいたんだけどホイップクリームも用意すればよかったね。という話になりました。
ひっくり返すのは、やわらかい分こちらのほうが俄然難しいです。しかも砂糖が入ってるため焦げやすくもなるし。
ただこのプレート甘いのも辛いのも楽しめるとわかったので、ちょっと新しいプレートが欲しい気分です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。